
「効果的な質問」ができる2つのポイント
2020年7月26日 saleskotsu_admin 営業コツblog
「何を質問していいのかわからない…」 これは、新人営業マンが現場で最初にハマる落とし穴です。 商品知識を身につけ、セールストークを覚えただけでは商談になりま …
スマートな事務手続きで信頼を勝ち取るコツ
2020年7月7日 saleskotsu_admin 営業コツblog
コミュニケーション能力が高く、いわゆるセールスは上手いにも関わらず、なかなか成約に至らない営業マンがいます。 また、人物的には好印象なのに、顧客や得意先からの信頼度がイマイチ …
説明上手になるためのコツ❷(本番編)
2020年5月27日 saleskotsu_admin 営業コツblog
「わかりやすい!」と、言われる説明をするには、事前の準備が大切です。 しかし、たとえ準備万端整っていても、伝え方、話し方によって、わかりやすさは大きく変わってしまいます。
…
説明上手になるためのコツ❶ (準備編)
2020年5月26日 saleskotsu_admin 営業コツblog
些細なものも含めると、日常には、説明があふれています。 「誰かに説明をする」 「誰かの説明を聞く」 しかし、伝える、理解してもらう、といったことが、意外にうまくい …
質問の答え方でわかる、できる営業、できない営業
2020年3月6日 saleskotsu_admin 営業コツblog
仕事のできる営業マンに任せたい… ほとんどの人は、そう考えています。 見込客は、その判断をするために、営業マンをいろいろな視点か …
売れる営業マンはリアクションが違う
2020年1月20日 saleskotsu_admin 営業コツblog
見込客の反応がどうも薄い なんか会話がスムーズに進まない 営業マンからよく聞く悩みです。 結論から言うと、見込客の反応がイマイチなのは、営業マンの反応 …
商談で二者択一話法を使いこなす
2020年1月10日 saleskotsu_admin 営業コツblog
アポイントと取ろうとすると「またこちらから連絡します」と言われる。
商談では最後に「ちょっと考えてまたお返事します」と言われる。
結局、それ以降は連絡が取れない…。
残念 …